2010年08月01日 (日) 17:03 | 編集
水曜だったかな。
またまた神戸屋さんにお邪魔しました。
3000円ランチが軽くトラウマになってるんですが、
パンランチが食べたいと言うことで、
とりあえず、どんな感じかと店の前まで行くと、
通常価格()で食べられると言うことだったので、中へ。
神戸屋さんは週替わりランチが定番なんですね。
この週は「チーズメンチカツを2種類のソースで」ってことで、
それを注文。
当然、パンは食べ放題。

この料理とパン食べ放題で980円なんだけど、
やはりレベル高いと思います。
料理ももちろん工場生産の冷凍食品ではないし、
パンも基本焼きたてに近いしね。
日常的なランチとしては安くないんだけど、
たまにはいい。
また、ちょこちょこ行きます。
この後は友人の買い物に付き合って、
ガンバ戦の前まで三宮のカフェ、セントラルで休憩。
夏のフルーツのスムージーなんてしゃれたものを
頼んでしまいました。

実はスムージーってちゃんと飲むのは初めて。
夏のフルーツってマンゴーベースだったんだけど、
これうまかったですよ。
ちょこっと近いのがスタバにあるでしょ?
あれよりこっちやね。
後、ここはやはり雰囲気いいです。
大人なオシャレ感で。

ここってそう言えば、ランチがおいしくてパン食べ放題だったんですよね。
今度はランチでまた来たいね。
まぁ、この後青黒さんに虐殺されるんですが、
それはまた別の話で。
またまた神戸屋さんにお邪魔しました。
3000円ランチが軽くトラウマになってるんですが、
パンランチが食べたいと言うことで、
とりあえず、どんな感じかと店の前まで行くと、
通常価格()で食べられると言うことだったので、中へ。
神戸屋さんは週替わりランチが定番なんですね。
この週は「チーズメンチカツを2種類のソースで」ってことで、
それを注文。
当然、パンは食べ放題。

この料理とパン食べ放題で980円なんだけど、
やはりレベル高いと思います。
料理ももちろん工場生産の冷凍食品ではないし、
パンも基本焼きたてに近いしね。
日常的なランチとしては安くないんだけど、
たまにはいい。
また、ちょこちょこ行きます。
この後は友人の買い物に付き合って、
ガンバ戦の前まで三宮のカフェ、セントラルで休憩。
夏のフルーツのスムージーなんてしゃれたものを
頼んでしまいました。

実はスムージーってちゃんと飲むのは初めて。
夏のフルーツってマンゴーベースだったんだけど、
これうまかったですよ。
ちょこっと近いのがスタバにあるでしょ?
あれよりこっちやね。
後、ここはやはり雰囲気いいです。
大人なオシャレ感で。

ここってそう言えば、ランチがおいしくてパン食べ放題だったんですよね。
今度はランチでまた来たいね。
まぁ、この後青黒さんに虐殺されるんですが、
それはまた別の話で。
| ホーム |
→ fran (07/07)
→ 尼崎市民 (07/07)
→ fran (05/19)
→ fran (03/07)
→ fran (03/01)